BloggerからWordPressへの移転で行ったこと(前編)
BloggerからWordPressへの移転の際に行ったことをまとめていきます。
レンタルサーバーの選定とレンタルサーバー独自の仕様ではまったこと。
WordPress(レンタルサーバーの.comではなくソフトウェアの.orgの方)を構築するには自分でレンタルサーバーを借りて、その中にWordPressをインストールしなくてはなりません。
レンタルサーバーは値段に割に比較的評判の良いネットオウル株式会社のミニバードにしました。しかし、ミニバード独自の仕様ではまることに・・・。
はまったこと
ミニバードの下位バージョンに相当するWPBlogやその他の多くのレンタルサーバーで独自ドメインを設定する場合、まずはレンタルサーバー側で割り当てられたドメインにてWordPressを設置し、その後独自ドメインを「サイトアドレス変更」(WPBlogの場合)で割り当てることができます。
しかし、ミニバードでは後から独自ドメインを割り当てることができず、
「ミニバードサーバー管理ツール」>「ドメイン設定」>「ドメイン追加」
から独自ドメイン「kumadoumei.net」を追加し、そこへWordPressをインストールしました。
(この仕様を知らずに開始したため、ミニバードのドメインと独自ドメインとで2度WordPressをインストールする羽目に・・・。)
ネームサーバーの設定は?
独自ドメインをレンタルサーバーで使用できるようにするには、ネームサーバーをレンタルサーバーで指定されたネームサーバーに変更しなくてはなりません。
kumadoumei.netのドメインでGoogle AppsでGmailを使用していますし(ミニバードでもGoogle Appsを使用できるように設定ができます)、これまでに、私のブログに対しリンクを張って下さった方々に迷惑をかけぬようmac.kumadoumei.netのサブドメインでこれまで通り残しておくつもりです。
しかし、ミニバードのネームサーバーへ変更してしまうと、DNSレコードの設定ができないため、mac.kumadoumei.netのURIでBloggerへアクセスできなくなってしまいます。
それを回避するため私は以下の設定にしました。
「ミニバードサーバー管理ツール」>「サーバー情報」>「IPアドレス」
のIPアドレスを控えておきます。
ネームサーバーはこれまで通り「お名前.com」のネームサーバーを使用し、DNSレコードのAレコードを上記のIPアドレスに変更します。
以上でGoogle Appsもmac.kumadoumei.netのサブドメインはこれまで通り、さらにkumadoumei.netをミニバードのWordPressで使用できます。
以上で移転の準備は完了しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません