Parallels買いました

2015年8月6日

次期Parallelsのβバージョンでは既に

  • USB 2.0のサポート。
  • 仮想マシンで書き込み可能な光学ドライブが使用可能になった。
  • Parallels TransporterでVMwareやVirtual PCの仮想ディスクを直接変換できるようになった。
  • Windowsアプリがドックに表示され、Command+Tabキーで切り替えられる。また、Windowsアプリのアイコンをドックやデスクトップなどに置くことができる。
  • Parallels Tools for Boot Campのインストールが不要になった。またFAT32パーティションでも使用可能になった。

などの大幅な機能拡張があり、それまで待ちかと思いましたが。
せっかくWindowsがストレス無く動くCore 2 Duo搭載のiMacを買ったのに別のパソコンを起動させたり、Boot Campで再起動したりするのも煩わしいのでPrallelsを買いました。
日本語サポートはあるにこしたことはないですが、値段を考えて英語版を。

parallels

プリンタ(HPのPSC 2355)はドライバを入れようとした段階でブルースクリーンが出てこけてしまいますが、それ以外では特に動作的に問題なく速度的にも十分満足できます。Virtual PCで遅い遅いと言いながら使っていた頃を思えば夢のような環境ですね。